診療内容
耳鼻咽喉科 ・ アレルギー科 ・ 麻酔科
予防接種
診察時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 |
● | ● | ● | / | ● | ● | / |
午後 15:00~18:30 |
● | ● | ● | / | ● | ▲ | / |
※▲土曜午後は14:00~16:00
※木曜・日曜・祝日は休診です。
診療予約
当院では、インターネット又は、LINEでの診療予約システムを導入しています。
※予約が取れない場合でも、診療可能です。
受付時間内に直接窓口までお越し下さい。
予約の方の合間での診察となりますので、お待ち時間がかかる場合があります。
WEBからの予約はこちらから↓
https://nakamurajibika.reserve.ne.jp/
来院の際にお持ちいただきたい物
診察券、保険証 or 資格確認書、マイナ保険証、各種医療証、お薬手帳
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。
※各種公費負担医療制度については、これまでどおり確認をさせていただきますのでお持ちください。
当院では医療DXを積極的に推進しております
- オンライン請求を行っています
- オンライン資格確認を行う体制を有しています
- 電子資格確認を利用して取得した受診歴、薬剤情報その他必要な診療情報を、診療を行う診察室で閲覧、または活用できる体制を有しています
- 電子処方箋を発行する体制を有しています
- 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制を有しています
- マイナンバーカードの健康保険証利用について、一定程度の実績を有し、また更なる利用促進に向けお声がけ、ポスターの掲示を行っています
- 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い医療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行うことについて、当医療機関の見やすい場所およびホームページに掲載しています
予防接種について
お持ちいただくもの
母子手帳・問診表・予防接種手帳
※ご希望のお日にちに添えない場合がございますので、早めの予約をお願いします。
※診療と並行して行いますので、予約時間と前後することがございます。
定期接種 |
---|
ヒブ、小児肺炎球菌、ロタリックス、B型肝炎、五種混合、BCG、麻疹風疹、水痘(1、2才)、おたふく(一部補助有)、日本脳炎、二種混合、ガーダシル、シルガード9、成人用肺炎球菌(1回のみ1,100円)、帯状疱疹(65才以上) |
任意接種 |
おたふく、水痘、帯状疱疹(50~64才一部補助有)、成人用肺炎球菌 |
※四種混合の接種が完了していない方へ |
四種混合は製造販売終了となります。 五種混合に切り替えて接種が可能ですが、ヒブ+四種混合の接種回数が違う場合は注意が必要となります。 |